日記書いたりメモ書いたり
私はネットのニュースやblogのチェックにRSSバー for Sleipnir を使っています。で、ちょっと自分のRSS環境を晒してみる。
スクロールバーとかがMacチックなのはVisualStyleをいじってるからです。
追記(2006-10-09T13:10:00+09:00)
いまはメインでは使ってない。
2 件のコメントが寄せられています。
この記事につっこむ
なるほど〜。今時はRSS管理で更新チェックなのね。OperaだとRSSはメールと同じように受信するので、プレビューが面倒くさいです。
しかし一通りオリ部のサイト入ってますね〜。
ちょこちょこ足していったらこんなになってました(笑)
OperaでRSSの管理は微妙ですよね。レンダリングのよさに惹かれて乗り換えを検討したんですけど、RSS管理がひっかかって乗り切れないんです。まぁ、サーバー型を使えばいいんですがね。ただ、どれも性に合わないんです・・・orz とかいってたら、Sleipnir1.66からSleipnir2に切り替えてしまった。
powerd by
コメント - 2 件
2 件のコメントが寄せられています。
この記事につっこむ
なるほど〜。今時はRSS管理で更新チェックなのね。OperaだとRSSはメールと同じように受信するので、プレビューが面倒くさいです。
しかし一通りオリ部のサイト入ってますね〜。
ちょこちょこ足していったらこんなになってました(笑)
OperaでRSSの管理は微妙ですよね。レンダリングのよさに惹かれて乗り換えを検討したんですけど、RSS管理がひっかかって乗り切れないんです。まぁ、サーバー型を使えばいいんですがね。ただ、どれも性に合わないんです・・・orz
とかいってたら、Sleipnir1.66からSleipnir2に切り替えてしまった。