日記書いたりメモ書いたり
Firefoxのバージョンが上がっています(1.5系-->2系)。各個人の利用状況によっては、プロファイルの更新・初期化が必要になることがあります。下記リンクに詳細が載っていますので参考にしながら、各自作業を行ってください。
■ プロファイルの管理 (Mozilla Japan): http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/profile
■ プロファイルの移行方法 (もじら組 Wiki): http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=%A5%D7%A5%ED%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%B0%DC%B9%D4%CA%FD%CB%A1
やっと大学の Mac にインストールされている Firefox のバージョンがあがったようだ。なんで冬にやらなかったんだか。1.5.x 系列はそろそろサポート打ち切りだからせっぱ詰まってやっとやったって感じなんだろうけどさ。あー、これで家の Firefox では使ってる 2.0.x 以上用の拡張が使える。それに、Google Toolbar にもおさらばできる。月曜に気が向いたらいじってみよう。
Firefox 3.0 はいつ出るんだろうか。当初は 2007 年の第一四半期だった気がするんだが、最近は第三四半期になっているみたい。はやく Cairo な狐を使いたいよ。さすがに nightly とか α 版に手を出す気はないし。せめて β ぐらいにならないと面倒くさいからなあ。
Firefox 2.0.x 未満のバージョンを使っている人は、早くバージョンアップしましょう。Firefox は古いのを使う理由があまりないです。新しいのに対応しない拡張がある場合は、どうせ代替品があるからさがしましょう。探す手間とセキュリティのリスクは比べるまでもない問題です。以上、狐のアピール。