日記書いたりメモ書いたり
WindowLister という Mac OS X の Exposé + αな機能を持つソフトを使ってみた.結構良くできてる,が,いかんせん重い.メモリを 1GB 積んだ今のパソコンでも相当重い.ふだん,ブラウザとかエディタが常に開いてるからかな? 本家本元のは軽快に動くのに…….ほかにこの手のソフトがないか調べてみるも,いまいちいいのがない (フリーで).やっぱ Mac 使いて〜.Windows Vista はなんか見た目以外で大して興味がわかないしな〜.どうしたもんかね.とはいっても,金がないし今のパソコンは壊れる気配はみじんもないから,買い換えるとしても相当先の話だなorz
2007/03/12 に Windows Vista 専用版がでて、ハードウェアサルネイム機能を用いたプレビュー表示に対応
したようだ。これで少しは OS X のレベルに近づいたのかな? 手元に Vista が無いから調べようがないな。まあ悪化することはないだろうから、チャンスがあったら調べてみるか。